治療例
Works
Works
練習していたある日、1塁へ送球後に右肘に違和感あり。その後も練習を継続していたが、
1週間ほどしてバッティング練習していたが、手に力が入りにくくなり、
整形外科受診し、野球肘の診断で、リハビリ(筋力強化)の指示を受けました。
AKA治療を実施するとその場で握力の改善、痛みの改善はありましたが、
いざボールをにぎっての投球やスイングをすると以前に比べれば軽くなったが、
症状は出現するといった状況でした。
その後は練習をしながらの治療でしたが、治療ごとに送球やスイングでの症状は軽快していき、
少し時間はかかりましたが、2週間に1回の頻度を半年ほど行い、治癒しました。
電車の最寄り駅 |
JR 目黒駅徒歩25分 東急東横線 祐天寺駅徒歩25分/学芸大学前徒歩25分 ※徒歩 所要時間はおおよそです。 |
最寄のバス停 | 目黒消防署徒歩1-3分 |
バスへの接続 |
JR目黒駅より 黒01 大岡山小学校前 黒02 等々力7丁目二子玉川駅 黒07 弦巻営業所 東98等々力操車所 |