医師になって、外科医・脳神経外科医・リハビリテーション・高齢者医療を勉強してきました。
手術では最小限の侵襲で行える手技を覚えること、術後の不安定な時には些細な変化を見落とさずに迅速な対応ができるフットワークを得ることでした。その後、高齢者医療での垣根を超えたチーム医療を実践しました。
リハビリテーションは「再び社会復帰に適した状態にする働きかけ」ですが、当院では最初の5文字:Rehabが大切だと思っております。人生の質を上げるための取り組みのきっかけ作りのために、これまでの知識と技術と経験を駆使して、新しい医療提供を行っております。
信州大学 医学部卒業
虎の門病院 外科病棟医
虎の門病院 脳神経外科専修医
日本外科学会認定医 No.481
虎の門病院 脳神経外科医員
日本脳神経外科学会専門医 No.3225
日本リハビリテーション医学会 認定臨床医
日本リハビリテーション医学会専門医 No.628
医療法人社団 三喜会 鶴巻温泉病院 副院長
鶴巻温泉病院 院長
老人の専門医療を考える会 理事
鶴巻温泉病院 院長
東京医科歯科大学臨床教授
日本AKA医学会認定
指導医・専門医 No.17
在宅リハビリテーションセンター成城
センター長
医療法人財団新誠会
成城リハビリテーションクリニック院長兼務
リハビリテーションクリニック
REHAB TSUCHIDAを開院
医療法人社団 リハブ土田 に変更
日本関節運動学的アプローチ医学会誌 第9号
寄稿 オーストリアでのAKA-博田法
日本関節運動学的アプローチ医学会誌 第11号
AKA-博田法と関節神経学的治療の有用性
―見捨てられた上肢機能についての関節運動学・関節神経学的再考―
日本関節運動学的アプローチ医学会誌 第13号
腰痛に対してのAKA-博田法の治療効果について
―AKA-博田法の治療実態調査報告
日本関節運動学的アプローチ医学会誌 第14号
AKA-博田法の開業戦略
―自費診療開業後二年を振り返って
日本関節運動学的アプローチ医学会誌 第16号
凍てつく体―PMR(Polymyalgia Rheumatica)と仙腸関節炎
シンポジウム
AKA-博田法の自由診療への誘い
日本関節運動学的アプローチ医学会誌 理学・作業療法士会誌 第9号
脳卒中患者の診断とリハビリテーション
日本関節運動学的アプローチ医学会誌 第18号
教育講演 空即是色―初心者の心得―
超音波検査では分からない?
別冊整形外科 しびれ・痛みに対する整形外科診療の進歩
AKA-博田法と関節受容器
脊椎脊髄ジャーナル
傍脊柱筋の機能解剖学、姿勢制御と手術アプローチ
第五章 傍脊柱筋強化の運動療法
仙骨―骨盤於一の修正・仙腸関節機能の回復
2006年 帝京平成大学専門学校理学療法学科卒業後、旭神経内科リハビリテーション病院勤務
2014年 日本AKA医学会理学・作業療法士会認定療法士取得
2016年4月よりREHAB.Tsuchida勤務
2024年 日本AKA医学会理学・作業療法士会アシスタントインストラクター取得
専門分野:老人のリハビリテーション、地域リハビリテーション
日本AKA医学会で認定している資格
認定医または専門医で実技試験で90%以上の成績であった者
認定医で指導医実技試験で85%以上の成績であった者
5年以上の教育・臨床の上で実技・筆記試験に合格した者
日本AKA医学会理学・作業療法士会で認定している資格
アシスタントインストラクターで5年以上の経験・指導の上で、日本AKA医学会の指導医試験で90%以上の成績であった者。
認定療法士で日本AKA医学会理学・作業療法士会の定めた実技試験に合格した者。
日本AKA医学会理学・作業療法士会に5年以上所属し、規定の研修会等に参加し、実技・筆記試験に合格した者。
電車の最寄り駅 |
日比谷線 広尾駅3番出口4番出口 徒歩1分 4番出口にはエレベーター、エスカレーターがございます |
最寄のバス停 | 広尾駅前(広尾橋)徒歩3分 |
バスへの接続 |
JR目黒駅より 黒77 千駄ヶ谷駅前 橋86 赤羽橋駅前 |